メインメニュー

掲示板

教育基本法の改正に反対


管理人 サン (06/03)
暇なので最近の話題を少し・・。

管理人は今回の教育基本法の改正に反対します。

「愛国心」とか「民族」とか「宗教」というのは国が語り始めるとヨノナカが暗くなります。今回の改正で死ぬほど暗くなるかといえば、そんなことはないのですが、やっぱり少しは暗くなります。

少しづつ暗くなっていって、「日本人は素晴らしい民族」になって、もろもろの経過のあと「日本人のくせにこんなこともできないのか!」「日本人なら我慢しろ!」「日本人なら玉砕だ!」なんて最近の歴史でなかったっけ?

前回の人権なんとか法案に、今回の教育基本法改正に共謀罪。
ヤな感じです。

誰の言葉か忘れましたが、「国家とは市民の道具である」ってのは良い言葉ですし、むしろ学校でこういう言葉を教えるべきじゃないかなぁ、と思う管理人でした。



fuyuki サン (06/12)
同感!
 
  • スレトップ
  • 掲示板トップ
  • トップメニュー