健やかに楽しく暮らすために
  • 別のテーマを作る
  •   |  
  • コメントする

  •  広場 > 恋愛 > 自分に自信が持てない。

     自分に自信が持てない。
    送信者:ちさとん2008/03/08 03:46:45
    こんにちは(´。・ω・。`)
    chisatonと言います☆
    皆さんは自分に自信はありますか?
    あたしはいっつも<あたしはこんなんだから・・・>とか
    他の可愛い女の子見ると自信が一気になくなります。
    なんであたしこんなんなの?と腹立たしくなってきます。
    大好きな男の子と付き合っても、嫌われたくないと必死で空回り。
    最近彼氏と別れて、こんなあたしと一緒になってくれるひとはいないんじゃないかと、不安もあります。あたしがこんな容姿だから・・・ってそればかり考えてしまいます。
    もっと自分をスキになりたい。
    こんな-思考ばかりでごめんなさい。
    長々と失礼しましたヾ(・´_`・寂)
    よかったら皆さんの意見聞かせてください。

    fuyukiさんからのコメント2008/03/08 10:11:54
    「自分が好き!」ってはっきり言える人のほうが少ないのでは?もしいるとすれば「俺様」みたいなちょっと滑稽な感じになると思うけど。容姿についてもとらわれすぎと思います。まわりのカップルや夫婦などを見て、美男・美女だけがパートナーをゲットしてますかね。人の目を気にするより自分の好きなことを見つけて楽しむ方がよっぽどいいと思います。

    si sawatさんからのコメント2008/03/08 10:39:54
    ちさとんさんのママぐらいのお姉さん(笑)ですけどコメントさせてね。
    昔の自分を見ているよーでね☆

    私もちさとんさんぐらいの頃、そー思ってましたよ。共感(^^)v
    可愛くってラブリーな細い女の子はお姫様扱いで、
    でっかい私はジャンボとか、ジャイ子とか、男並み扱い~(*´ο`*)

    ダイエットって思っても食べたい気持ちを抑えるのは至難の技。
    だって甘いもん、食べることでつながる女友達とかもあったもんねー。

    でも、好きなスポーツに出会って、私、変わりましたよ。
    そのスポーツをしてると何もかも忘れて夢中になるぐらい楽しくって、
    そして、「とってもうまくなりたい!」って気持ちになって、
    そのためにはトレーニングをしなくゃダメだって自分で気づいて、
    きつくてきつくて仕方がなかったけどがんばってやったら、
    ダイエットなんて思わなくても自然と体重も落ちてきました☆

    好きなものを見つけると人の目が気にならなくなって、
    その好きなものが上達すると自信が出てきますよ。
    容姿の自信ではないんだけど何か自分自身に対する確信みたいなもんかな。

    ちさとんさんは何に興味があるの?何が好き?

    彼氏だってちさとんさんの容姿だけではなく何か☆にひかれてつきあってくれたんだと思わない?その何かをこの際、自分で探してみたら?

    このサイトに登録したのもそのきっかけになるんじゃない?

    その何かを手にした人たちはどんな容姿をしていても絶対に幸せになりますよ☆
    お姉さん(大笑)が絶対保証します。責任もとりますよー。がんば、ちさとん。










    ちさとんさんからのコメント2008/03/10 02:01:50
    ふゆきさん、しさわっとサン
    有難うございます。
    自分の中で考え方が少し変わりました。
    自分の好きな事、興味あることを楽しみながら
    毎日をすごしていこうと思います。
    -思考にサヨナラです笑…



    お二人様の意見、
    とても参考になり、元気ずけられました。
    本当に感謝です。
    有難うございます。



    返信遅くなりましてごめんなさいです。

    アンさんからのコメント2008/03/14 00:25:28
    ありのままの自分を受け入れて「好き!」になるのはなかなか難しいかもしれないけれど、
    自分を信じて「頑張れっ!」って応援してあげなきゃ誰が面倒見てくれる?と思ってます。
    私もだめなところがたくさんある自分だけど、好きです(笑)
    足りないところは改善していけばそれで自分につけたされていくわけだし。
    自分にないことを努力して会得していく過程も楽しいこともあるのではと思います。
    好きだからこそ、もっと磨いてあげたいし、色々なことでも幸せにもなってほしいです。
    前向きに頑張りましょうね★

    SURF☆GIRLさんからのコメント2008/08/25 17:07:24
    あたしも前わそおだった。

    あたしの周リの友達とかわ
    みんなガリガリってくらい
    細い足しててあたしわ一緒
    に歩くのが嫌だった..(笑)

    でも案外みんなも努力とか
    してると思う。努力したら
    した分だけ自分に自信とか
    持てると思うし..努力した
    分だけの事わあると思う。

    だからまず今の自分自身を
    ちゃんと理解して、自分に
    合ったやリ方で自分を磨い
    ていければいいと思います

    苦にならないやリ方で‥‥
    ゆっくリ頑張っていければ
    それでいいと思いますよ!!

    自分が自分を好きにならな
    きゃ誰が自分の事を好きに
    なってくれるんですか??

    そお思って頑張って下さい

    一緒に頑張リましょう★☆

    あゆみさんからのコメント2009/01/27 22:51:20
    きっと大丈夫ですよ。

    以外と「あたしってかわいい」って思ってる人の方が、

    周りから軽蔑の眼差しで見られてる。って事にの方が多いですよ。

    自分に自信を持つには、「自分の中でここだけは自慢できる」って所を

    作ると良いですよ。そうすると>あたしはこんなんだから

    と思った時に自慢できる所を思い出してみてください。

    えんさんからのコメント2009/07/27 01:55:07
    なかなか自分に自信を持つっていうのは難しいですね;;;
    自信ありすぎはよくないと思います;;;
    あゆみさんが言うようにあまり周りからいいように思われないですし;;;
    同性にも嫌われてしまう可能性大です(++;)

    でも、なさすぎや、自分のことを否定し続けるのはもっとだめですよ!!
    否定し続けるといつかその否定してた通りになってしまうからです!!!

    そう思っていても、ほんとはそんなことないんです!
    自分っていうのは自分が一番よく知っているようで、意外と知らないものですよ!
    周りの人が、「あなたのココがいいね!」とか「あなたのココが好き!」といってくれたところがあなたのいいところですww
    自分はそう思っていなくても周りはそう思っているってことは、自分の知らない自分のいいところがあるってことですwww
    そのことを忘れないでほしいですwww


    自信なくなったり、自分が嫌になることもあるけど・・・
    そんなこと思っていたら今よりひどくなっちゃいますよ;;;
    きれいになった自分を想像して、頑張ってきれいになって、
    自信のなかった自分を笑ってやろうって気持ちをもって頑張りましょうwww


    超偉そうにすいませんm(--)m

    ぴょんこさんからのコメント2010/03/30 20:54:47
    はじめまして、ぴょんこです(^ω^)

    私もちょっと前まですっごい自分に自信が無くて
    学校でも周りの友達を見てマネして行動してました←

    でも世界中どこを探しても自分とまったく同じ人なんていないんです
    自分だけにしかできないなにか(とっても小さな事でも)
    必ずあるんだと思うようになってから、
    私は私らしく自信を持って生きられるようになりました★、

    彼氏さんだってきっとそのちさとんさんだけのなにかに惹かれたんだと思います。

    一緒に頑張りましょう^^!!

    ゆきさんからのコメント2010/04/05 15:34:26
    私も自分に自信なんてひとつもありませんでした。
    小学校、中学校、高校と。。。どうして自分は可愛く生まれなかったんだろう、こんな自分と一緒に居てくれる人なんかいる筈がないと、ずっと思ってました。
    今では、旦那様と可愛い子供がいます。
    少なくとも今は、旦那様と子供の為にがんばろうとしている自分は好きです^^

    内容からみると、ちさとんさんは、何度か男性と付き合った経験もある様ですね。
    その男性は、あなたのどこかに魅力があって惹かれたから付き合ったんだと思います。 その部分を聞き出せば、そこは一緒に自分も好きになれる部分ではないでしょうか?

    お恥ずかしい話、私は30頃まで「彼」という存在はいませんでしたが、今は幸せです^^
    あまり深刻に悩まなくても、自分の事も好きにさせてくれる人と巡り合えると思いますよ!

    えぐ ちーさんからのコメント2010/09/03 00:09:02
    わたしは、アラフォー男ですが、若い頃から自分に自信はありませんでした。
    コンプレックスのかたまりみたいな私ですが、妻も子もいて、まあ、楽しく
    生活しています。無理に自信なんかつけなくたっていいんじゃないかと思います。自分を理解してくれる人を探していけば、自然に道は拓けていきます。ありのままの自分で頑張れ!(^^)Y

    あくんさんからのコメント2010/09/08 12:53:25
    否定的な言葉ばっかり使っていると
    その言葉通りになってしまいますよ
    「痩せない」とか「私はかわいくない」とか...

    ブリっ子みたいにしろとは言いませんが
    自分を褒めてあげるってことも大切じゃないですか??

    私もダイエットを始める前は
    周りのみんながかわいく見えていて
    自分はダメだなんて思っていましたが
    今は、少しでも痩せたら自分を褒めています

    そうすると、自然に自分に自信がついて
    今では大好きなカレがいます^^

    とにかく自分を好きになってください

    mitsuruさんからのコメント2012/08/17 00:15:39
    オリンピックのレスリングの金メダリストの女性は20㎏以上太ったそうですが、素敵な男性と二人三脚で48㎏迄落としたそうですよ。メディアで流れたとき努力と見ている人がちゃんといるんですよ。頑張りましょう。
    一覧に戻る

     コメントする。

    コメントするにはログインが必要です。